11月も下旬になると、いよいよクリスマスという感じですよね。
海外では定番化していて、近年では日本でもよく見かけるようになった「アドベントカレンダー」の出番です。2020年はどういった商品が並ぶのでしょうか?
アドベントカレンダーとは
アドベントカレンダー(日本では“カウントダウンカレンダー”と言うことも)とは、12月1日からクリスマス当日までをカウントダウンする24日間のみのカレンダーのことです。
いわゆる期間限定版日めくりカレンダーのようなものですが、箱状の入れ物に24日分の小さな窓がついていて、日が変わるごとにそれをめくっていきます。すると、中にはキャンディーやら飴やら、子どもが好きそうなお菓子が入っているというわけですね。
イブと当日だけでなく、1カ月まるっと楽しんでしまおうという考えかたがなんとも海外らしいところです。
起源は19世紀初頭のドイツ。
当初は宗教画を1枚ずつ壁にかけたり、チョークで書かれたマークを消していったりする形式だったアドベントカレンダーが“いま”の形として発明されたのは、1926年のことでした(製造開始されたのはもっと前)。
戦争などの影響で一時販売禁止に追い込まれたものの、戦後には復活し、世界中の子どもたちから愛されるようになったそうです。
【2020年】おすすめのアドベントカレンダー
2020年の冬は特に(COVID-19などの影響で)なかなか自由に外出できない日が続きますから、気分も落ち込んでしまいがち。アドベントカレンダーを使えば、そんな鬱蒼とした空気を吹き飛ばすことができますよ! クリスマスまでもう待ちきれない!
※それぞれ、対象年齢には注意しましょう。
① LEGOフレンズ
子どもが大好き「レゴ(LEGO)」のアドベントカレンダー。
1つ1つ窓を開けるたびに、レゴパーツが1つずつ手に入ります。しかもモデルはクリスマス仕様! カウントダウンが終わるころには、素敵なクリスマスデコレーションが出来上がっていることでしょう。
② くつしたのアドベントカレンダー
毎日クリスマス気分が味わえる!?
家の中にくつしたタイプのアドベントカレンダーを飾れば、クリスマスデコレーションにもなって一石二鳥。小さなくつしたを1枚1枚開くたびに、雑貨やお菓子が飛び出します。
③ 工具セット サンタツール
カウントダウンやクリスマスというと、子どもが楽しむものと思っていませんか?
それは違います。
大人も子どもも一緒に楽しめる、それがアドベントカレンダーの魅力のひとつ! 中には窓を開けるたび、工具のパーツが入っているユニークなものも。ツールバッグ付きで整理整頓が苦手な人にもおすすめです。
④ ポケモン アドベントカレンダー
いつの時代も世界中の子どもたちから愛される、日本発祥のポケットモンスター(ポケモン)のキャラクターたち。袋を1つ1つ開封していくと、毎日異なったホリデー仕様のポケモンブロックが出てきます。
メインキャラクターはピカチュウとイーブイです。
⑤ メリーメリーアドベントカレンダー
北海道の土産物として大人気の「白い恋人」はじめ、さまざまな商品を発売している石屋製菓が、なんとフィンランドのロヴァニエミ市にあるサンタクロース村と業務協力しているというのだからおどろき!
天下の石屋製菓というだけあって、中身には期待大ですね。
クリスマスまでのわくわく感を楽しもう!
アドベントカレンダー1つあるだけで、24日間まるまる楽しめるなんて最高ですよね。
なにが入っているかわからないわくわく感は、なかなか日常の中で味わえるものではありません。自分や家族間だけで盛り上がるのではなく、プレゼントとしてももちろんおすすめです。
※本記事の情報は2020年11月時点のものです。
複数ブログ運営中! Twitterでは随時ブログ情報を更新していますので、よろしければフォローお願いします♡
参照元:
– Creema「クリスマスを楽しく待つ「アドベントカレンダー」って? 厳選作品&お菓子10選」
– キナリノ「あと何日でクリスマス?「アドベントカレンダー」を手作りしてみよう♪」
– コトバンク「アドベントカレンダー」
– NewsDigest「ドイツで楽しむアドベントカレンダー」