本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

「ベジタリアン」は「野菜しか食べない人」で正解?「ビーガン」との違いは?【今さら人に聞けない!】

ベジタリアン_タイトル 全般

海外の飲食店に入ると、必ずといっていいほどある「ベジタリアンメニュー」。ベジタリアンという言葉はよく聞きますが、まわりにそういった人がいない人にとっては「食生活が野菜中心の人」「肉類を食べない人」程度のイメージなのではないでしょうか?

ところが実は、ひとえにベジタリアンといってもさまざまな種類があるんです。また、最近では「ビーガン」の人たちも多く見かけるようになりました。

本記事では、ベジタリアンがどういった人たちなのか、そしてビーガンとの違いなどについて解説していきます。

スポンサーリンク

ベジタリアンとは?

ベジタリアン_定義

ベジタリアン=野菜しか食べない人。いまだベジタリアンの文化が根付くとまではいかない日本において、このようなぼんやりとしたイメージを持っている人は多いのではないでしょうか? 実際にはどういう人たちのことをベジタリアンと呼ぶのか、簡単に解説していきます。

【定義】ベジタリアンとは

そもそも「ベジタリアン」という言葉がつくられたのは、1847年のイギリス。英国ベジタリアン協会が発足したときに使われたのが初とされています。

「健全な、元気のある、新鮮な」を意味するラテン語「vegetus」が言葉の由来になっているとのことです。

一般的に、ベジタリアン=野菜中心の食生活の人たち、というイメージは決して間違ったものではありません。ただし、ベジタリアンになる理由は家庭環境からはじまり、個人の宗教、健康、思想までそれぞれ。

ベジタリアンにもさまざまな種類があり、ひとえにベジタリアンといっても野菜だけを食べる人たちばかりではないので、一括りにしないほうがいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

ベジタリアンの種類

ベジタリアン_種類

モカ
モカ

ベジタリアンはベジタリアンだと思ってたけど、そんなに種類があるの?

自身がベジタリアンでなければあまり気にして生きる必要はないかもしれませんが、ベジタリアンのタイプによって、食べていいもの、いけないものが決まっているので少しだけ見ていきましょう。

もしかしたら中には、なにかしらの理由で食べられないものがこのどれかとかぶっていて、「自分って○○ベジタリアンじゃん!」という新たな発見があるかもしれませんよ。

>>>試しにベジ活?それなら新発売!管理栄養士監修のベジ活スープ食!

ラクト・オボ・ベジタリアン

まずは「ラクト・オボ・ベジタリアン(Lacto-Ovo Vegetarian)」

ラクト・オボ・ベジタリアンの人たちは、ベジタリアンというだけあって肉や魚はNGですが、他方、卵と乳製品は問題なく食べることができます

卵と乳製品+野菜メインの食生活を送っている人たちのことです。なお、「オボ(-Ovo)」とは広く「卵」のことを指します。

モカ
モカ

卵も乳製品も大丈夫なら、意外と食べられるものの幅は広がりそう!

オボ・ベジタリアン

ラクト・オボ・ベジタリアンに対し、「オボ・ベジタリアン(Ovo Vegetarian)」は卵を含めた菜食を口にする人たちのこと。卵+野菜ならOKということですね。

スポンサーリンク

ラクト・ベジタリアン

「ラクト・ベジタリアン(Lacto Vegetarian)」の「ラクト(Lacto)」は乳製品のことです。つまり、肉類や魚、卵は駄目だけれど、乳製品と野菜なら問題ありません

卵と乳製品は一般的な料理でもよく使われる食材でもあるので、どちらかがNGとなるといまの日本ではなかなか外食するのも大変そうですね。

ペスカタリアン

モカ
モカ

おっ、はじめて「○○ベジタリアン」って付かない言葉が出てきた!

「ペスカタリアン(Pescetarian)」とは、卵や乳製品はもちろん、魚類まで食べられる人たちのことです。ということは、肉以外ならなんでも大丈夫なんですね。

ベジタリアンの中では、もっともゆるい菜食主義といえるかもしれません。「肉が苦手」という人は日本人の中にも多いでしょうし、知らず知らずのうちに「ペスカタリアンになっていた」という人もいるのではないでしょうか?

>>>スープで野菜をもっと摂取!レンチン1分だから楽々料理♪

他にもあるベジタリアンの種類

突き詰めていけば、ベジタリアンにはもっと多くの種類が存在します。ただ、海外で一般的に耳にするのは上記4種類+これから解説するビーガンぐらいのもの。

「フレキシタリアン」や「フルータリアン」などなかなか耳慣れない単語も数多くあるので、もし気になる人は各自調べてみることをおすすめします。調べれば調べるほどに、意外と奥が深い世界だということがわかります。

ビーガンとは?

ベジタリアン_ビーガン

「ビーガン(Vegan)」、または「ヴィーガン」とは完全菜食主義の人たちのこと。「ピュア・ベジタリアン(Pure Vegetarian)」と呼ばれることもあるぐらいなので、こちらもまたベジタリアンの一種といえば一種です。ただし、完全菜食主義というだけに、野菜のみの食生活が中心になります。そんなビーガンにも2つのタイプがあるようです。

スポンサーリンク

エシカル・ビーガン

「エシカル(Ethical)」とは英語で「倫理的な」という意味。「エシカル・ビーガン(Ethical Vegan)」の人たちは、動物たちの命を尊重するために、つまり個人の強い思想により一切の動物性食品は口にしません。

肉や魚だけでなく、卵、乳製品、ハチミツなども含まれるほどの徹底ぶりです。

ダイエタリー・ビーガン

「ダイエタリー(Dietary)」とは「食物の」という意味。動物たちの命を尊重するエシカル・ビーガンに対し、「ダイエタリー・ビーガン(Dietary Vegan)」の人たちは健康面を重視したタイプです。

モカ
モカ

だとしたら、だいぶ究極の食事制限ですよね……!

世の中にはいろんな人がいる

当然のことながら、世の中にはいろんな人がいます。肌の色、目の色、髪の毛の色、言語、文化、歴史、それから食習慣。みんな違って当たり前です。

最近では東京のような大都市に行くと、まれに「ベジタリアンメニュー」があるお店と出合うことがあります。そんなときにはいよいよ日本も多様化が受け入れられはじめたのかなという印象を抱きますね。

ベジタリアンとはいかないまでも、野菜を摂取するのは非常に大事なことです。

もし「でも嫌いだし」「見た目もなんだかなあ」と食わず嫌いの人がいたら、家庭菜園をやってみるのもひとつの手! 自分で育てたものは、まさに我が子のように可愛いものですよ。おすすめです。

\畑を簡単レンタル!/
家庭菜園で野菜好きに!👉
モカ
モカ

複数ブログ運営中! Twitterでは随時ブログ情報を更新していますので、よろしければフォローお願いします♡

もか(@MochaConnext)のTwitterへGO!

参考文献:
日本ベジタリアン協会「ベジタリアン」とは?
日本エシカルヴィーガン協会「ベジタリアンの種類」
TokyoVegan「ペスカタリアンは魚を食べる菜食?ベジタリアンとの違いやメリット&デメリット」

関連記事: